運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

漁港の整備について言いますと、例えば小名浜港では、荷さばき、加工処理施設漁具倉庫、排水施設などの整備が必要とされております。また、県外船舶が多数来航することや、外国人技能実習生の増加も踏まえ、休憩や交流できる研修施設を求める声もございます。総力を挙げた水産業復興への取組を示すことが、不安の中、本格操業に向かう漁業者を力強く支えることにつながります。  

國重徹

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

強風や高潮による浸水によって漁具倉庫が損壊する、倉庫内の漁網や電気工具発電機冷蔵庫、そうしたものが被害を受けて、数十万円から数百万円の個人負担となっているわけであります。  こうした被害に対する国の支援制度というのは基本的にない、あって共済制度、そして、激甚災害になった場合は、養殖等施設に対して復旧事業があるというふうに伺っています。

田村貴昭

2011-06-15 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

逆にまた、もう命からがら船を何とか津波被害から逃したその船主人たちは、おかに置いてあった漁具倉庫が全部流されてしまって船しか残っていないと、それについては船以外は全く補償されないというような、そういった問題があります。先日大船渡で懇談をさせていただいた船主方たちは、次の漁に出れないというふうに訴えておりました。  

横山信一

2011-06-10 第177回国会 参議院 予算委員会 第19号

結果的に少額の補助率のために再整備が困難となってしまうことが多く、実際、全損した漁具倉庫とかあるいは冷蔵庫などの撤去費用すら出てこないと、そういう声がたくさん出てまいりました。    〔委員長退席理事森ゆうこ君着席〕  午前中の議論にもありましたけれども、自然を相手にする農林漁業復旧というのは、これは常に時期を考慮する必要があります。

横山信一

2011-04-29 第177回国会 衆議院 予算委員会 第21号

今回の震災により、私たち漁業者船舶、機械、漁具類等、さらには漁業に関連した諸施設の市場、製氷、冷蔵庫、給油、巻き上げ、漁具倉庫等すべてを一瞬にしてなくしてしまった。生活の糧が跡形もない今、復旧復興が進まない中、希望を見出せないでいる。福島原発放射能漏れによる風評被害は今後、何年も続くだろう。前進はおくれてしまう。補正予算がたとえ決定されても、あれこれ条件がついて緊急的な対応にならないだろう。

江渡聡徳

1999-05-20 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第14号

それから、海岸保全区域の管理に関しましては、不法占用の例といたしまして、海岸保全区域内に無許可で物置小屋漁具倉庫、トイレ、自動車、電柱、くいによる囲い等が設置されているものがある。これは九海岸中五海岸で見られました。また、不法投棄の例といたしましては、区域内にコンクリートブロック、廃車、廃船、タイヤ、木材等不法に投棄されているものがある。これは、同じく九海岸中四海岸で見られました。  

東田親司

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

防波堤とか離岸堤はもちろん、漁船とか漁具倉庫これらが被害を受けただけではなくて、道路も鉄道も交通が不可能になった、大被害を受けたわけでございます。その場合に、離岸堤人工リーフがあるところは被害がほとんどなかった、それがないところに被害が集中した、そういう結果になっております。  

筒井信隆

1983-05-18 第98回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

漁船漁具漁具倉庫等の取得のために農林漁業金融公庫資金あるいは漁業近代化資金等災害関連資金が円滑に融通されるようにすでに関係機関指導をいたしております。  また、本地区は昭和五十六年度より新沿岸漁業構造改善事業対象地区に指定されておりますので、冷蔵庫倉庫等共同利用施設整備につきましては本事業対象とし得るわけでございます。

松浦昭

1983-04-28 第98回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

それから漁船保険に加入していない漁船はどうするかという問題がございますが、これにつきましては、金融対策といたしまして、漁船焼失被害漁具倉庫焼失被害については、農林漁業金融公庫から主務大臣指定施設資金災害資金漁船災害資金等を活用して対処してまいりたいというふうに考えております。  

木村邦雄

1960-06-09 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第34号

霧多布町並みに入るところの上膊部に当たる陸地続きの一部は、前後数回にわたる津波の往復により切断され、幅八十メートルから百二十メートルの水路となり、水深は六メートルから八メートルの所もありますが、霧多布町並みは孤立し、この地一帯漁具倉庫、海草ほし場、家等は流失しております。

岡村文四郎

1949-06-02 第5回国会 参議院 水産委員会 閉会後第2号

漁舎と申しますのは、これは番屋でありますとか或いは漁具倉庫とか、こういう漁業上に必要な建物を意味しております。これも定員漁業経営については漁業権だけでなく、番屋とか漁具倉庫とか、こういうものが必要であるわけであります。そういうものはどこでも自由に建てられない。やはり海に近いものでなければならん。そうすると、漁業権の外にこういうものが使えるということが経営上必要なわけであります。

松元威雄

  • 1